A DAY AT WORK
出勤日のある1日
7:50
業務開始
当日のスケジュールを確認し、朝礼準備をします。
8:00
朝礼、作業スタート
工事現場の巡回や点検、工事写真の撮影・記録を行います。
12:00
昼休憩
午前の作業を終え、一息つく時間。午後の業務に向けてリフレッシュします。
13:00
昼礼
所長や職長さんと翌日の作業について打ち合わせをします。
15:00
書類作成
工事写真の整理、作業報告書の作成、図面の作成を行います。
18:00
退勤
A DAY OFF
休日の過ごし方
建築施工管理
T・Iさん(入社1年目)
社会人になってから、私はゴルフを始めました。
最初は難しそうに感じましたが、今では週末の楽しみの一つとなっています。
ゴルフは単なるスポーツではなく、自然の中でリフレッシュできる絶好の機会です。
仕事のストレスを忘れ、心身ともにリフレッシュすることができます。
また、ゴルフを通じて新しい友人やビジネスパートナーと出会うことも多く、人間関係の幅が広がりました。
スイングの練習やコースを回るたびに、自分の成長を感じることができるのも魅力の一つです。
これからもゴルフを続け、さらに上達していきたいと思っています。

建築施工管理
K・Fさん(入社3年目)
私は旅行が趣味で、休日は日帰り旅行を楽しんだりしています。
当社はGW・夏季休暇・年末年始と長期連休もしっかり取れるので、その時は遠方まで足を延ばし、泊りがけの旅行にも行きます。
特に温泉地が好きで、最近は鬼怒川温泉やほったらかし温泉、万座温泉、湯布院などに行きました。
温泉に浸かることで仕事の疲れが吹き飛び、連休明けの仕事へのエネルギーチャージができています。
